自治体が運営する施設を借りてみました。
この施設の2番目に広いホールをひとりで借りる贅沢。。。
週に1回くらいはここを借りれたらいいなぁと思っています。

今日は、とりあえず
ここでどんな風にトレーニングするか、
何が必要か、などを考えながら
お試しな感じで過ごしました。
そして早速大事なパソコンを忘れるという失態をしてしまったので、
携帯の小さい画面で
フローアクロバテックスの教材を見ながら練習。
やはり広いスペースだとぶつかる恐怖がなくて良い。
床も引っかかるようなものがなく、
スムーズでとても良い。
練習動画
今日の練習最後に撮影。
あまりに醜い姿ではありますが、
初めてのフローアクロバティクスを記録しておきます。
このデブ姿もまた、反省と戒めを込めて残します。
- 練習動画振り返り反省リスト
- ・動作の繋がりがスムーズじゃない
- ・背骨のしなやかさが欲しい
- ・骨盤のナローが消えると重い
- ・次の動作を考えている様子が見えるので、完全に覚えること
- ・床をもっと利用する
- ・体が重い
次回に向けて
- 練習以外の必要事項
- ・パソコンを忘れない
- ・教材はダウンロードしておく
- ・朝食はスムージーだけにしておく
- ・延長コードがあると良い
また広いスペースを有効に使える身体を、
日々地道に作ること。
課題はとにかく反り腰にならないこと。
すぐに肋骨が開き、胃が前に出る癖がある。
下腹部が抜けて、大腿骨が外旋したがる。
これらを日常から意識して過ごすこと。
諦めなければ、きっと成長すると信じて。。。