相変わらずの私
秋ですね。
窓を開けて、風を感じながら室内にいるのが、
良い感じです。
私は相変わらず、
動けるようになりたいと
悩みながら、時々絶望して、
時々、「イケる!」って思ったりしている日々を送っています。
最近ようやく、身体の軸を入れることを覚えました。
左股関節、
右膝、右足首捻挫など、
痛みが発生してから、
学ぶことが多いです。
そして、やっぱり体重と戦っています。
以前は体重も体脂肪も全公開で、
追い込まれれば、どうにか痩せるかと思いましたが、
ストレスを感じたり、
食べないようにって考えると
やたら食べたくなる現象が起こり、
痩せないので、
一旦体重計を遠ざけました。z
そこで、ピンクスラックスチャレンジに変えています。
ちょっとぱっつん気味のピンクパンツが、
さらりとはけた時点で、
体重計に乗ろうと決めました。

これはちょっと前の写真なので、
今はもうちょっとマシに履けていますが(^^;;
ま、そんなことはどうでもいいよねー。
長く私のダイエット報告を見てくれている人にとっては、
はいはい といういうところでしょう。
でも、つくづく年齢がいってから、
アクロバットするなら最小出力でないと各所
持たないので、
痩せるのは必須なんだと、
思い知らされたので、
やっぱり、絶対痩せたい。
今は13時までに食事を終えるようにしています。
今度こそ、成果が出ますように!
デュオ1年記念
嬉しい報告。

英語アプリ デュオリンゴ 1日も欠かさず1年間続けました。
今後も続けて、
英語喋れるようになりたい。
初めてのSAGO
今年の夏は、娘が『SAGO』という
デザート系ドリンクを教えてくれて、
何度か作りました。
二人とも正解がわからないまま作っていたけど、
すごく美味しかったので、
よかったら是非。
タピオカ小粒 ナタデココ マンゴープリン 冷凍マンゴー
ココナッツミルク 牛乳 練乳 氷

タピオカ小粒 ナタデココ 杏仁豆腐 冷凍ミックスベリー 牛乳 練乳 氷

↓上の写真と同じ内容だけど、
タピオカがカラフルになりました。

カラフルタピオカ ナタデココ マンゴープリン 冷凍マンゴー
杏仁豆腐 牛乳 練乳 氷

駅前のジュピターに売ってたカラフルタピオカ。

味の違いは分からんけどね。

セブンで売ってたペットボトルのゴンチャ。
マンゴーティーエイドにはナタデココ
ウーロンミルクティーにはタピオカを入れて、
お家でゴンチャしてみました。
マンゴーティーエイド➕ナタデココはおすすめ。
ミルクティーはもっと甘い方が合いそう。

夏はやっぱり冷たいデザートが美味しかった。
東京いちごカフェ
そういえは、今年のかき氷はこれが最初で最後だったな。
府中の東京いちごカフェで
パイナップルけずりを食べました。
中はいちごけずり。
本当は全部がいちごけずりだったけど、
終わってしまったので、
パイナップルになったそう。
でも、コレ。
抜群に美味しかった。
ヨーグルトソースといちごソースの相性最高。
まだあると思うので、
よかったら行ってみてね。

パイナップルけずりの中は
いちごけずり。

娘は桃まるごとといちごのパフェ。

ハズレのないお店。
焼き菓子まで美味しいから。
まとめ
ダイエットと言いながら、
食べ物の話満載のブログになりました。
やれやれ。
食い意地は止められない。
だから
美味しいものは、
我慢しません。
ではでは。
ここまでお読みいただき
ありがとうございますm(_ _)m♡
