練習後記

▪️トレーニングを見える化したら、ノートが真っ黒になってテンション爆上がりになった話

これをやれば大丈夫っていう
トレーニングプランがあって、
それを素直にやればいいなら、
そうしたいが、、、

誰か私をいい感じに育ててくれ、、、

目的別に習うことができても、
総合的に目指すところが違えば、
全てを誰かに頼ることができないもんね。

そんな時にトレーニングを見える化して、
ちゃんとやるのも楽しいです。


よく見えないが。笑
(寄ってじっくり見てもらいたいものでもないので、^^;)
昨年6月くらいから12月いっぱいまで、
色んなアプローチで腹筋を鍛えていました。

これはやった回数をメモしたものです。
表中の①が10回または100回で、
平日は大体全部で1350回くらい、
休日は大体1500回くらいかな。
多めかな。

最初はただメモしてたのだけど、
こうやって表にした途端、
達成感爆上げで、
黒く埋めたいがために頑張りました。

色んな考えがあるので、
そういう人もいますって話です。

今年は筋トレのやり方を変えたので、
表はやめちゃったけど、
今日から3連休で、
娘もバイトでいないし、
トレーニングメニュー書いて、
1個ずつ達成していこ。

連休ありがたい🎵

あと大事なのは、
鍛えたらゆっくり身体を休ませること。
まだまだ寒いし、
温かいお風呂で全身緩めて
しっかり寝る事。
1番大事。

ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
******************************************************