今日の私

キタキタ♪
300g減った。
1の位が変わると嬉しい。
昨日13時に食事を終えて、
夕方にMCTオイル入りのプロテインを飲んだけど、
そのまま、プチ断食。
今朝は10時半ごろに
グリーンスムージーを飲み、
ラン&ウォーキング。
戻って食事を摂ったのが、
13時だったので、
24時間断食?
プロテインとスムージー飲んだが、
固形物は24時間ぶりでした。
全然大丈夫。
断食トレーニング
実は昨年1年間、
断食アプリを使って、
断食のトレーニングをしていた。
そのおかげで、
食べない時間を落ち着いて過ごすことが、
できるようになった。
この、食い意地王の私が。
当初は1食抜くのもストレス。
頑張って2食、
最大28時間がやっと。
トライ&エラーを繰り返し、
アプリに励まされ、
なんとか頑張れた。
それで16時間から20時間の
断食を脳が理解し始め、
そのおかげで
やっとやっと5kg減量できた。
結局は脳がホルモンを管理してるし、
自分自身が行動して、
そのパターンを脳にインプットするしかない。
AIだって、初期設定は人の手による
アナログ操作なんだ。
人間は行動で脳の設定を変えるしかない。
最初から簡単に断食できる人は、
きっと太ってない。
その後、クリスマス、年末にかけて、
なぁなぁになった結果、
ちょっとリバウンドしてしまった。^^;
なので、また新たな気持ちで、
食べない時間を良い時間に育てていく。
*大事なお知らせ*
ある程度年齢がいっていて、
そんなに食べてないのに太る人は、
すでにホルモン異常(インスリンの過剰分泌)
が起きている可能性があり、
そのホルモン異常を正常にするために、
断食をするということですので、
成長期の方はやってはいけません。
発酵まみれになりたい〜
今朝はグリーンスムージーだけ。
お昼は
どぶろくと塩麹づけにした豚レバーと
豆もやし
3日目の豆乳スープ
(塩麹、醤油麹、コンソメ麹)
グリーンサラダ
(ドレッシングに醤油麹、お酢、)
キウイ入りヨーグルト
発酵ずんだあんみつ
今日も良い感じの菌活でした。
納豆をプラスしても良かった。
今日の食事は以上。
今日のトレーニング
朝ラン&ウォーキング 7km(9700歩)
今日は富士山が綺麗でした。
こういうご褒美があるのよね。
OPPOMAN ジャンプ&ダッシュ45分
お家トランポリンです。
見た目が可愛すぎる
とっても優秀な子。
エアリアルヨガ
バックベンド15分
ハンドスタンド30分
球体の呼吸 20分
ストレッチ30分
歌 1時間
今日はフローの練習が出来なかった。
でもまぁまぁ、
良い1日でした。
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
****************************************************

