今日の私

5日ぶりとなりました。
ちょっとリニューアル。
家族のために作る料理を
どうしても食べてしまったり、
習慣で買ってしまうパン屋さんのパンを
食べ過ぎたりで、
体重がダイエット開始時に戻るという、
最悪の事態が起きまして、
対策を練っていました。
また腸がパンパンに腫れてしまう現象が起きて、
悩まされていました。
腸の形が見えるくらい張り出していました。
1日1回の排泄はありながらも、少量で、
下腹部がどんどん腫れていく。
そして、
結論としては、
腸内清掃は食物繊維だと思い込んで、
イヌリンやら、賢者の食卓やらを
積極的に摂っていたけど、
ちょっと方針を変えて
緑野菜を多く食べてみる方法を取りました。
なぜなら、がん治療の時に、
抗がん剤が便秘を引き起こすかもと言われ、
元々便秘になりがちな私はビビって、
細心の注意を払っていたのですが、
その時に1番効いたのが、
スナップエンドウとさつまいもでした。
なので、
自分が効いたものを
やっぱり取り入れようということで、
スナップエンドウと
庭で沢山採れるにらや、
ブロッコリーを積極的に摂ってみたら
すぐにお腹がすっきりしたので、
しばらく続けてみようと思います。
新しい何かを取り入れるばかりで、
自分に1番あっていたやり方を
忘れていたことが
情けない。
今日のご飯
そういうわけで、
少し方針を変えてみます。
朝は、グリーンスムージー
(ほうれん草、りんご、バナナ、マンゴー、
ドラゴンフルーツ、レモン汁)
発酵あずきあん&寒天
さつまいも3切れ
ヨーグルトwithミックスベリー
スパイスティー
昼
ブロッコリー、スナップエンドウ、ニラwithひしお
さつまいも3切れ
発酵あずきあん&寒天
クリームスープ
緑茶
夜
きゅうりとかぶの糠漬け
ひしお(醤)が完成。
初日から写真でご覧ください。
⬇︎
⬇︎
⬇︎
⬇︎
こんな感じでつぶつぶが崩れている。
とても美味しい。
これを野菜につけて食べるのが
とても美味しい♡
作って良かった。
今日の運動
ウォーキング 7.4km(9,758歩)
これからお風呂に入って、
上がったらストレッチをしっかりやろうと思います。
昨日、一昨日は
結構頑張ったので、
今日は体が疲れている。
米糠のお風呂でツヤツヤになってこようと思います(^ ^)
明日は出社日。
痩せチャンス。
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
****************************************************